363 チベット体操 チベット体操の効果を出しやすくするメソッド

2021年01月25日カテゴリ名:チベット体操効果


こんにちは

行動が伴わないと

説得力には欠けます

それでは 今日もいってみましょう

*******************************************************************************
363 チベット体操 チベット体操の効果を出しやすくするメソッド
*******************************************************************************

361 チベット体操 20年前の自分に再開

を書きながら
何かしら腑に落ちるものがありました

名称を変えた方がいいよ

ってよく言われます

この名称が意味するものは

チベット体操という呼び名?です

そもそも 英文で書かれた原書のタイトルには
チベットの『チ』の字も入っ ていないんです

何度も何度も訳された本を読んでいますが
翻訳された渡辺昭子さんの偉大さがわかります

実際には英文の原書と日本語に翻訳された2冊を比べながら
私が今やっている体操が出来てきました

現在も途中経過にはなるのですが
私のやっているチベット体操の中身は

本に書かれた通りの動作と

動作をするにあたり こういう風に工夫を加えた方が
より一層効果が出やすいんですよ

という二部構成の内容になっています

その効果判定を
富士登山で証明する(笑)

みたいな事を自分の中で行っています

最初にお話をした
何に腑に落ちたのか?
というと

もしかすると
チベット体操をしているけれど

何にも効果が出ない人
効果が出やすい方法を知りたい人

というカテゴリーの方もいらっしゃるのではないか?

それなら最初から
チベット体操の効果を出しやすくするメソッド

みたいな講座なり本でも出しても良いんじゃないだろうか?

そういうことも アリなんじゃないのかな
とふと思ったのでした

自分の習ったチベット体操を手放すことは
誰もしたくないんです

出来たら今やっている体操をベースにして
もっと効果が出やすくしたいと思っているはずんです

決して私のやっている方法が一番効果が出る
とは思っていません

でも、一昨年は年間9回登、頂現在はトータル22回
(昨年は2回山頂までパトロールで登りましたが途中までクローラーで上がったのでカウントナシです)
100回登頂を目指す元気さが備わっている

というのは一つの指標になると思っています

チベット体操の効果を出しやすくするメソッド
知りたいと思いませんか?

いかがですか?

チベット体操効果を
できるだけ分かりやすく
皆様にお伝えできたらと思っているので

興味がある方は
是非次回もお立ち寄りくださいね

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。