401 チベット体操 ゆっくり味わう

2021年03月08日カテゴリ名:日々の暮らしの中で / チベット体操効果

こんにちは

ゆっくり味わう

これってすごい難しいんですよね

それでは 今日もいってみましょう

*******************************************************************************
401 チベット体操 ゆっくり味わう
*******************************************************************************

二つ前の記事で

■399 チベット体操 いつもと違う角度から体をほぐす

ということを書きました

足もみをして 足の裏にあるカラダの反射区を刺激して
血を通わせた後にカラダのほぐし〜チベット体操というルートです

そのために 足もみの師匠に教えを請いました
自分が足もみができるようになっていなければいけません

そのためにどうしなさいって指導されているかご存知ですか?

まず100人足もみをしなさい

って言われています
現在まだ5人です😥

体質や食生活 今までのバックグラウンドまで知った上で
寄り添ってあげなさい

急がないで自分の中でしっかりとしたものを作りなさい
ってことだと理解しています

最近エレキギターにハマっている
ということも記事で取り上げています

これはYouTube見ながら練習をしているのですが
その中でこういうことを動画で言ってる若者がいました

「練習時間を無駄」にしてしまう練習はするな

どういう練習か?

いきなり早く弾くな
ゆっくり弾く練習からしなさい
その中から 

どういう音作りをしているか
どういう弾き方をしているか
どういう気持ちで作ったか等々を
感じなさい

私がやっているチベット体操にも同じことが言えるんです

回数を増やさないで3回の体操がしっかりできるようになりましょう

そのためにも しっかりと
呼吸ができるようになりましょう
呼吸と合わせた体操をしましょう
無理無理ポーズを取らなくてもいいです
等々お伝えしています

共通しているのは
大切なのは

できるようになるまでの過程なんですね

チベット体操については、現在やっている体操の結果をお伝えしています

でもそれでは 

どうしてそうなったかは理解できないんです
それでは なかなか効果も望めないんです

やはり ゆっくりな体操をしているうちに
わかってくることがあるんです

だからこういうことをやってるんだ!
なるほど!!

そうか! 
このほぐしはあの体操のこの部分のことを考えているんだ

みたいなことを感じてもらえるんじゃないかと思います

結果を急がないで
上達する過程の一つひとつを味わう

色々と楽しみが残っている事がわかって
ますます元気になりそうです

いかがですか?

興味がある方は
是非次回もお立ち寄りくださいね

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました