■チベット体操 866 レベルは上げておきたいよね
2022年12月16日カテゴリ名:チベラジ挨拶 / 日々の暮らしの中で / ツイキャスラジオ放送
こんにちは
オリジナルにこだわると
やはりレベルは上げたくなるんです
それでは 今日もいってみましょう
*******************************************************************************
チベット体操 866 レベルは上げておきたいよね
*******************************************************************************
■20221214
おはようございます
今朝も待機をしてくださっててありがとうございます
これから音楽を流しますね
昨日は朝の小雨が
思いの外残り
お昼過ぎまでハッキリしないお天気でした
一日伸ばして正解だったと思います
一昨日できなかった
スタッドレスタイヤの履き替えができたので
今日は不安なく現場に向かうことができます
今日の雨は
私にとっては
少し安全が確保できた雨となりました
こういうのを
神様の時間のばし
と言うんでしょうね
私はそんなふうに 良いように捉えます
午後からは調理台のレベルを一つ上げたいので
ネットで調べて注文をしました
ポンプと蛇口とその他小物です
先日のお餅つきでは
調理台横のリモコンを押すと
水が出ましたが
水量が多いのと
シンクが浅いので
水が飛び散るんです
そこで水量を調整すつるために
水道の蛇口につなげます
スイッチはフットスイッチで
ペタルを踏むと
ポンプで水を吸い始めます
ペタルを話すと水が止まるんです
そういうポンプがあるんですね
調子に乗って
来年の夏用にシャワーヘッドも注文しました
これも蛇口に行く水を
シャワーヘッドに流すだけなのですが
色々と試してみたいと思います
シャワーの場合はどうやってお湯にするか?
と言うことになるのですが
ポリタンクを日向に置いておけば
40度くらいにはなるような気がします
40度くらいなら
カセットコンロで沸かしても
そんなに時間はかからない様な気がします
一人分なら何とでもなりそうな気がします
もう少しで始まります
音楽をお楽しみくださいね
はじめのご挨拶
チベ爺と一緒に15分のチベット体操
http://twitcasting.tv/c:tibetclub/